プロジェクトメンバー日誌

BLOG
2022.3.10
🌸サクラサク🌸
メンバー日誌

こんにちは!

本日もご覧いただきありがとうございます。地域連携科の精神保健福祉士Kです。

 

突然ですが、みなさんは3月10日と聞いて何を思い浮かべますか??

私は“高校受験”です。山形県では公立高校の入試日が毎年3月10日と決まっています。

私も数年前の今日、緊張しながら受験会場に向かったことを思い出します。

 

受験にちなんで、今回は精神保健福祉士になるための方法をご紹介します。

精神保健福祉士とはどんな職業かは、2021.12.9のブログで詳しく紹介しています。

 

精神保健福祉士は国家資格で、国家試験の合格が必須です。国家試験の受験資格を得るためにはいくつかの方法があり、以下の通りとなっています。

 

 

一般的な進路は、4年制大学福祉系学部の精神保健福祉士養成を目的とした学科・コース、または4年制専門学校で学ぶ方法です。この場合、必要な科目を履修・修得すれば、卒業と同時に国家試験の受験資格を得ることができます。

私もこの方法で資格を取得しています。学校によっては、精神保健福祉士と併用して社会福祉士や介護福祉士等の資格の取得を目指せます。

 

また、2年制、3年制の短大・専門学校にも養成コースはありますが、受験資格を得るには2年制なら2年、3年制なら1年の実務経験と、さらに短期養成施設等の修了が必要になります。このほか、指定施設で相談援助実務を4年こなした後、一般養成施設等で1年以上学んで受験資格を得る方法もあります。

 

以上、精神保健福祉士になるための方法でした♪

 

 

こちらは大学生の時に弘前公園を訪れた時の写真です。ハート型になっているのは分かりますか?♡

 

早く新型コロナウイルスが終息し、いろんなところに旅行ができるようになればいいなと思います。あと、いい加減雪も溶けて無くなってほしいですね…(笑)

最後になりますが、コロナ禍でも夢に向かって一生懸命頑張っている方たちに“サクラサク”ように心から願っています🌟

 

以上、地域連携科がお届けしました😊

 

【引用・参考】

・公益財団法人 社会福祉振興・試験センター

<http://www.sssc.or.jp/seishin/shikaku/route.html>

 

・スタディサプリ 進路

<https://shingakunet.com/bunnya/w0032/x0419/>

ARCHIVES
NEW ENTRY
病院見学申込みフォーム