プロジェクトメンバー日誌

BLOG
2016.3.9
避難訓練
メンバー日誌

ホームページ担当の古川です。

昨日、夜間の火災を想定した図上訓練が行われました。

前回の避難訓練の様子⇒訓練

 

なぜ図上訓練なのか

訓練1

「実施訓練だと、どうしてもシナリオ通りに進んでしまい、自分で考えることを怠ってしまいます。図上訓練では、まず自分で考え進めていかなければいけないので、訓練の課題が見えてきやすくなります」

と施設用度係の石垣主査が説明

訓練9

 

まずは、火災が想定された病棟の看護師さんが中心になり、現在入院されている患者さんが

・担送・護送・独歩のどれにあたるか、

・どの病室に入院しているか、

図面上にしるしを置いていきます。

訓練2 訓練4

さすが、病棟の看護師さんです!

次々に病室にしるしがついていきます!

 

次は消化用散水栓などが、病棟内のどこにあるか

訓練3

しるし↑を図面上に置いていきます

(これらのしるしやシールは施設用度係の早坂さんが作成。お疲れ様でした!)

「確か、ここに・・・」と少し頭を悩ませているようでしたが、

答え合わせ

訓練5

ほとんど正解でした(^^)

 

スプリンクラーの位置からどのくらいの範囲で水が出るか

訓練6 訓練9

範囲にみたてたシールを貼っていきます

 

最後に夜間の避難について課題と対策を出し合いました。

訓練7 訓練8

今回は『どんな課題があるかを知ってもらう訓練だった』と石垣主査

いろいろな課題が出たようです。

 

 

ARCHIVES
NEW ENTRY
病院見学申込みフォーム