この度ブログ担当することになった西3です。過去2回のブログで病棟紹介はほぼ終えているので今回はそこで働くスタッフ、その中でも女性優位の看護の職場で日々奮闘している男性看護師にスポットを当てて紹介したいと思います。(たまには光を当ててもバチはあたらないはず)・・・( ^ω^)・・・
このブログを覗き込んだみなさんは男性看護師にどんなイメージを持っていますか?
様々あるとは思いますが・・・
男性看護師が増えてきたといっても、看護師全体数の中ではいまだ1割台と言われている男性看護師。その中で当病棟は看護師総数25名のうち10名が奮闘しています。今回はその精鋭たちを少し紹介します。
① 清○ 義○
当院看護師長の中で唯一の男性。柔らかい人当りで人脈を築く社交的人間。自分磨きに余念がない。精神科認定看護師。
② 佐○ 司
昔ながらの精神科から近代精神科まで幅広く経験しており、慢性期病棟の患者さん達からの知名度も高い。高身長のスポーツマン。
③ 清○ 純○
一般科医療から精神科医療まで幅広い知識を有するオールラウンドプレーヤー。多趣味で車・自転車分野では専門職顔負けの技術を持ち転職しても食べていける。
④ 菊○ 義○
常に患者さんに寄り添う精神科スペシャリスト。そのコミュニケーション能力は病棟レク等でも発揮される。包括的暴力防止プログラムを駆使し院内の安全を守っている。
⑤ 伊○ 武○
大きな体とは裏腹に?女子力が高い。その高さ故に女性看護師から嫉妬心を持たれることもあるが、憎めない存在。スマホは持たないが、機器の知識が豊富。
⑥ 鵜○ 竜○
当病棟唯一の関東出身者だが、地元出身者より庄内弁が長けてきている。本人も出身地の房総弁と居住地の庄内弁の区別がついていない。今年の抱負は“5㎏マイナス”と“ガッキーに会いたい”。
⑦ 高○ 純○
分け隔てなく人と接し、男女問わず人気が高い愛されキャラ。地域の高校へ出前講座(保健体育分野)の講師として赴き、高校生からも慕われている。
⑧ 太○ 智○
おっとりした性格と厳しい視点、大きな体を持ち合わせ存在感を発揮しているエリート高校出身の若手ホープ。
⑨ 忠○ 将○
看護師の他、調理師免許も有し食べ歩きに余念がない自衛隊出身者。看護師長に続き当病棟2人目の精神科認定看護師を目指して勉強に励んでいる。
⑩ 中○ 元
当病棟で最も若く期待度が高い。ギターのために、爪のセルフケアは怠らない。育児と仕事を両立させている頑張り屋さん。
☆途中で閉じずにここまで読んで頂きありがとうございました。看護の世界に飛び込む男ってどんな人?と思っていた方も「わりと普通か。」と思っていただけたと思います。
(ほんとうにふつうかはじっさいにみてみないとわかりませんが・・・)
著者の経験上、看護学校に入ればバレンタインデーには「俺ってこんなにモテるのか?」と思うくらいもらえます(初年度のみ)(↓こんな感じの方々でも・・・)
昨日もいろんなドラマがあったはず( ^ω^)・・・
看護師を志すきっかけは「人の役に立ちたい」「人と関わる仕事がしたい」「命と向き合いたい」「女の子に囲まれた学生生活を送りたい」「モテたい」などしっかりとした目的意識があればOKだと思います。
全国の男性看護師、看護師を目指している方、こころの医療センターでは共に働く仲間を募集しています!
注:ここに掲載された10名に対し直接的なファンレターなどはお受けできません。
総務経営課を通してくださるようお願いいたします。
尚、バレンタインデーの品物はお受けできませんのでご了承願います。
↓とはいえ、女性強し・・・