ホームぺージ担当の真坂です
先週の金曜日は2月14日、バレンタインデー❤
ワタシも大容量サイズで購入したチョコをあげたり、お返しをいただいたりしてイベントの雰囲気を楽しみました^^
皆さんはどうでしたか?
チョコを買うのを忘れていた!?!?
なんて人もいるかもしれませんが、スーパーではチョコを値下げして販売中なので今が買い時かもしれませんよ~♪
さて、1年を通していろいろなイベントがありますが、クリスマスはケーキ、節分は恵方巻、初午はいなり寿司、バレンタインはチョコレート、花見はだんご・・・
食べなきゃいけない(いけなくはない?)ものが多すぎると思いませんか?
ワタシが小さい頃は恵方巻なんて食べた記憶がないし、いなり寿司は今でもなぜ食べるのか分かりません
でも、お店に行けばその時期によってさまざまな装飾がしてあって、なんだかワクワクしてしまう・・・
そしてついつい買ってしまう・・・
うまくのせられているのでしょうか?
と思いつつ、やっぱりかごに入れてしまうのでした(笑)