プロジェクトメンバー日誌

BLOG
2025.1.31
看護部長室です
メンバー日誌

今回部長室のブログを担当します齋藤です。

 

突然ですが皆さんの家にある家電製品で一番長く使用しているものはなんですか?

 

我が家ではダントツ1位が「電子レンジ」です。

某メーカーのレンジが我が家にやってきたのが昭和49年頃だったと思うので、今年で51年目を迎えます。

摘みを回してボタンを押すタイプで、受け皿も回らなければ、自動でも動きません。

他にオーブンレンジなるものも購入したのですが、なぜか我が家では古いレンジが人気です。

きっと購入した頃は決して安くはなかったと思いますが、こんなに使い込んだら、レンジも本望?でしょうね。

第2位は小型冷蔵庫です。

忘れもしない看護学校時代、埼玉県新所沢のラオックス(誰も知らないですよね・・)で9800円で購入しました。今年で40年目を迎えます。

色はピンクでワンドアなので頻回に霜取りしています。

まだまだ使えますが、漏電なども怖いので近日新しいものに交換予定です。

どちらも写真を載せようと思ったのですが、あまりにも古く・・

やめました。

実際ご覧になりたい方は、我が家へお越し下さい。

 

家電製品や車など新品で購入してもすぐに故障したりもありますが、我が家のこの2つは「当たり!」だったのでしょうね。

皆さんのお家でもっと長く使っているものがあったら教えてください。

ARCHIVES
NEW ENTRY
病院見学申込みフォーム